20110927

俺たちのブルース探し

三輪二郎、Alfred Beach Sandal、伴瀬朝彦+遠藤里美、河合一尊で神戸と名古屋。
一週間過ぎてしまい、その一週間は余韻にひたりきって過ごしてしまった。
甘えですけど、切り替える理由もないと思った。

旧グッケンハイム邸はいいところ。というのはきいてたし、写真や映像みたらいいところなんだろうなと思うし。
でも建物がいいからってライブするのにいい場所とは限らないっていう、まあひねてますけどもそうゆう変に慎重な気持ちが行く前は正直あって、でも行ってみて一泊して、建物だけじゃない場所だということがわかった。
とんちブログに書いたけども、それはすごく大事なことだ。
私たちをもてなしてくれたのは人だったからね。
共有できることと、うけとりあうものと、それぞれの知らない生活とか思惑とか、あの一日にそうゆうのがきちんと交差したことは、とても我々幸運だったと思います。





ばんせがしゃべってた俺たちのブルース



二郎もアルフレッドもチェンバーもいいライブをみせてくれました。
アウェイでいい演奏をすることはとても大事だ。
東京はいいですねと 日常的にあんなライブがみられるなんて というようなことを何人かに言われた気がするけど、この三組をみるときは、どこでだって、いつでも、その贅沢さを私は考えます。そして改めてすごい三組と旅をしてるなと気づいた。
アルフレッドはどこでも揺るぎないし、三輪二郎はいつでも憧れだし、チェンバーは完成されていることが美しい。
そして北里も二郎も伴瀬もそれぞれにそれぞれの、男らしいやさしさを持っているやつらなのだ。そうゆうのがきちんと役割を持ってみんなを運んだ旅だった気がする。

ハポンではモノポリーズに感動した。
以前東京で観た時は感じなかったものです。今あの時のハポンでの演奏を思いだしても涙ぐんでくるような、いいようのない感激があった。
もちろん旅のテンションで感極まることだってあるし、そんなの関係なくやるひともいるでしょう。
それでも私にとって旅は特別なものだし、(旅の食事の観点でいえば)旅は日常でもあるし。
なんでもいいから自分の旅を持ちたいものです。自分の旅を持っていたらそれをみつけられる気がするので。
ブルースを探していたらほかのいろんなものが見つかったように、多分。
 

0 件のコメント: